こちらのサービスは2020年8月をもって終了いたしました。
3秒後に https://corekara.co.jp/ へ遷移します。
移動しない場合はここをクリックして下さい。

議題:ネットショップは誰のため何のためにあるのか

初投稿なので自己紹介を兼ねて書きます。
私自身WEBに携わりフリー、講師、WEBディレクター、デザイナーと13年以上経験、
現在ネットショップ制作は年間約60社ほど手がけています。(あぁ~お尻痛い)
 
議題に書いたことが制作中に感じることがあります。
「ネットショップは誰のために何のためにあるのか」ということです。
 
1.売上を伸ばしたい
2.契約者様の満足いくサイトデザイン作る
3.SEO対策に重点を置いたネットショップ
4.スタッフ、友達の意見を取り入れたネットショップ
 
 
ぱっと思いつくことを書きましたが当然「売上を伸ばしたい」というお客様が多いと思います。
むしろ当然ですね。
 
しかしながらホームページ制作会社に依頼されディレクション、制作に取り掛かると
6割以上が2であげたサイトデザインに重点を置いているのが現状です。
驚くことにお客様のほとんどが売上をどう伸ばすことを後回しに考えられていて、
「まずデザインでしょ」から始まります。
 
嘘のように思えますが本当のことで
 
”せっかく業者に頼むんだから”、”お金かけてるんだから”
 
と考えられている方が多く思えます。
 
こだわりぬいて時間かけ契約者様の満足になったホームページができたとしても
果たしてネットショップという役割をはたしていることは今までほとんど見たことがありません。
 
【サイトデザインにこだわるお客様のパターン】
1.お店の雰囲気にしたい
2.参考サイトのようにオシャレにしたい
3.広告のようなホームページにしたい
 
など、見た目重視になり全くネットショップで商品を売っていくとは無関係な情報、
自己満足なホームページに仕上がりその結果、
WEB知識がない場合、更新、運営ができないホームページが出来上がります。
 
ネットショップとは、
1.契約者様のためではなく、ネット販売する商品がターゲットに向け買いやすくする
2.ホームページを作って完成ではなく、その後運営し続けられるサイト
3.WEB知識がないから業者に任せるのではなく共に知識を身につける
4.購入者に得と思わせる「しかけ」、企画を考え試し続ける
 
といったことができるお客様が残り4割近くが売上に貢献されています。
もちろん多くの会社の中からウチの会社を選んでいただいてもらっているので
少しでもお客様の売り上げに貢献してほしいと思ってます。
 
もちろんご契約時からお客様にWEB知識共有、提案、しかけを売ってそのためのサイトデザインを行っていますので、
 
”せっかく業者に頼むんだから”、”お金かけてるんだから”と思わずに
 
「ネットショップは誰のために何のためにあるのか」
 
を頭の隅っこでよいので入れていただいて、これからネットショップ運営や上記内容を参考に
ホームページ業者を探していただくポイントになればと思っています。
 
森永